|
■ 個人塾の長所と短所
塾にはそれぞれ、指導スタイルや規模によって特徴、言い換えれば長所と短所があります。個人塾の短所としては、一度に指導できる生徒数が少ない、講師を変えられないという点があると思います。ただ、1人の講師にしっかり見てもらえるのは長所でもあると言えます。
私が個人塾で心がけているのは、生徒の理解度に応じて柔軟に対応することです。例えば、中学生の個別指導では毎回、英語と数学を50分ずつ受講しますが、その生徒が苦戦しそうな教科を先に学習します。そうすると、その教科の時間を長めに取ることができます。また、期間限定で教科を変えることもあります。 集団指導なら講師のペースで時間内に授業を終わらせれば良いのですが、個別指導の場合は生徒のペースに合わせて理解させなければなりません。しかし、教科によって講師が交代する個別指導塾では、中途半端でも時間内に終わらせなくてはなりません。 個人で教えるようになって、そういう風に柔軟に対応できる点が個人塾の特徴だと気付き、それを活かして指導するようになりました。もちろん、個人塾なので授業料を抑えられるという点こそが最大の特徴かもしれませんが。 ■ 過去ログ 2025年 4月,
2025年 3月,
2025年 2月,
2025年 1月,
2024年11月,
2024年10月,
2024年 8月,
2024年 5月,
2024年 4月,
2024年 3月,
2023年 9月,
2023年 8月,
2023年 3月,
2022年12月,
2022年 6月,
2022年 3月,
2021年 3月,
2020年10月,
2020年 4月,
2020年 3月,
2020年 2月,
2020年 1月,
2019年 8月,
2019年 6月,
2019年 3月,
2019年 2月,
2018年10月,
2018年 5月,
2018年 4月,
2018年 3月,
2017年12月,
2017年 3月,
2016年10月,
2016年 6月,
2016年 4月,
2016年 3月,
2015年 3月,
2014年12月,
2014年 3月,
2013年 3月,
2013年 2月,
2013年 1月,
2012年 6月,
2012年 5月,
2011年12月,
2011年 8月,
2011年 7月,
2011年 5月,
2011年 4月,
2011年 3月,
2011年 2月,
2011年 1月,
2010年12月,
2010年10月,
2010年 9月,
2010年 8月,
2010年 7月,
2010年 5月,
2010年 4月,
|
||||||||||||