≪ できると思っていても…  ¦ トップページ ¦ 新年のご挨拶に代えて ≫


■ 模試で注意すること
 中3生は今日、第2回新潟県高校入試模擬テストがあります。
木戸中では中間テストが終わったばかりだし、すぐに復習テストもありますが、頑張って下さい。テストになると実力が発揮できない生徒もいますが、どんどん受けて、良い意味で「テスト慣れ」をしていきましょう。

 試験を受ける上で気を付けてほしいこと、試験の度に言うことがあります。

 国語は、最後まであきらめずに考えること。日本語の問題なのでとにかく書きましょう。空欄では得点できません。

 数学は、大問1(計算問題)を必ず見直すこと。はじめの計算問題は配点が非常に高いので、確実に得点していきましょう。また、一見難しそうな問題も小問1は簡単な場合が多いので、あきらめずに考えてみましょう。

 英語は、三単現や複数形の「s」、単数形の「a」を書いているか気を付けること。現在形か過去形か気を付けること。

 これらを気を付けるだけで、随分と点数が違いますよ!
13:26, Sunday, Jun 24, 2012 ¦ 固定リンク ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://kamome-juku.com/blog/blog.cgi/20120624132630

■ 過去ログ
△ページのトップへ

Powered by CGI RESCUE